
トレンドアフィリエイトなどのネットビジネスはブログやサイトに集客し、
ブログ記事に掲載してある広告をクリックして貰い収益を発生させるビジネスなのはご存知の人も居ると思います。
ブログやサイトにアクセスを沢山集めないともちろん収益も伸びないので、トレンドアフィリエイトではアクセスを集めるのがミッションな訳ですが・・・
ブログやサイトを立ち上げたばかりの初期段階では、コンテンツも少なくSEOが弱い為にGoogleから評価を得られていない状態なのです。
記事を投稿しても検索エンジンの上位には中々表示されない為、SEOを強化しないといけないのです。
ブログのSEOを強化するには様々なSEO対策があるのですが、そのうちの一つである「被リンクを増やす」と言うテクニックを
「楽天ソーシャルニュース」と言うサイトで利用出来るので詳しく解説していきたいと思います。
目次
楽天ソーシャルニュースとは?
まず初めに「楽天ソーシャルニュース」について簡単にご説明させて頂きます。
楽天ソーシャルニュースとは、インターネットにあるニュースを題材にした記事や個人が運営しているブログ記事に自分のコメントを付随させて紹介出来るサイトです。
簡単に言うと「こんな面白い記事を見つけたからみんな見てね!」って感じでしょうか(笑)
楽天ソーシャルニュースに紹介したい記事を投稿すると一体どのような利点があるのかと言うと・・・
楽天ソーシャルニュースにブログ記事が投稿されるメリットは?
楽天ソーシャルニュースにあなたのブログ記事が投稿される事のメリットについてお話します。
楽天ソーシャルニュースの記事URLは上位表示し易い
ブログを立ち上げたばかりのSEOが弱い状態だと記事を投稿しても検索の上位にあなたの記事を表示させるのは中々至難の業なのは冒頭でもお伝えしました。
楽天ソーシャルニュースはヤフージャパンなどの大手サイトに肩を並べるほどにSEOが強いサイトである事と、
紹介されたあなたの記事は楽天ソーシャルニュースのURLとしてインデックスされるので、SEOの弱い状態のブログより検索の上位表示がしやすいのです。
それにあなたの記事が楽天ソーシャルニュースでのURLと普通にインデックスされたURLの2つが検索エンジンにインデックスされる事になるので
あなたの記事へのアクセス経路が増えるという事になります!
単純に考えてブログ記事の入り口が増えるという事は、アクセスアップも期待出来るという訳ですね^^
SEO強化に必要不可欠な「被リンク」を獲得出来る
楽天ソーシャルニュースにあなたのブログ記事が投稿されると、ブログ記事のURLがネット上に増える事になり「被リンク」を獲得出来たことになります。
「被リンク」とはあなたのブログURLが外部サイトに紹介されているという事を指します。
あなたのブログのURLが紹介されている数(被リンク数)が多ければ多いほど、Googleからは
「色んな所からこれだけの数の被リンクが張られているブログなんだからきっと良いブログに違いない」
という判断をしてGoogleからの評価が上がり、ブログ記事が検索の上位に表示されやすくなります。
楽天ソーシャルニュースのSEOはかなり強いので、そこから被リンクされているという事はGoogleはとても良い評価をしてくれます。
楽天ソーシャルニュースに紹介された記事が拡散する可能性がある
楽天ソーシャルニュースにあなたの記事が投稿されてネット上に紹介されると・・・
記事の内容によりますが世の注目を集めたり役に立つ記事だった場合は拡散する可能性も大いにあります。
トレンドアフィリエイト用の芸能系記事の場合だとあまり拡散するのは期待出来ませんが、
他のジャンルであれば可能性はゼロではないので楽天ソーシャルニュースでの拡散を狙っていっても良いかもしれませんね^^
楽天ソーシャルニュースの投稿の仕方
それでは早速、楽天ソーシャルニュースに記事を投稿する方法を解説していきたいと思います。
まず初めに楽天ソーシャルニュースにユーザー登録をしなければいけません。
トップページ右側にある「新規登録」をクリックすると以下の画面になり、登録する方法を選ぶ画面が現れます。
FacebookやTwitter、楽天アカウントのいずれかで登録してみましょう。

楽天ソーシャルニュースのユーザー登録が終わったら、ページ右上にある「鉛筆マーク」をクリックし、投稿画面に移ります。

投稿したい記事のURLを入力する画面になりますので、URL欄に入力すると以下の様にサムネイルとブログタイトルなどが出てきます。
間違いが無ければ投稿タイプの「シェア」にチェックを入れて、「次へ」をクリックして下さい。

次は記事投稿の詳細設定の画面になりますので、必要事項を入力していきます。
テーマやコメントなど、一つでも入力が出来ていない場合は投稿出来ない旨のメッセージが表示されますので、上から順にしっかりと入力しましょう。

全て入力し終わって問題が無ければ「上記の内容で投稿する」をクリックすれば完了です。
ブログのSEO強化!楽天ソーシャルニュースで被リンクを獲得しよう「まとめ」
ブログのSEO強化には欠かせない「楽天ソーシャルニュース」の投稿の仕方について解説させて頂きました。
無事に楽天ソーシャルニュースの登録と投稿は出来ましたでしょうか?
最初は何やら難しいなーと思うかもしれませんが、手順さえ覚えて慣れてしまえば一瞬で完了しますよ(笑)
楽天ソーシャルニュースに投稿するのはSEOの弱い立ち上げ初期のブログには効果が絶大にあるのですが少しだけ注意して欲しい事があります。
SEO強化の為とはいえ、楽天ソーシャルニュースへ大量に記事を投稿するのはやめた方が良いかもしれません。
短い間隔で大量に投稿したりすると、スパム扱いを受けてしまう可能性があるという事は覚えておいてください。
自分のブログ記事の事を知って貰う為にはSNSに拡散するのは有効な方法でアクセスアップには欠かせませんがやりすぎは禁物です。
1つ投稿したら少し時間を空けてから投稿するなどのスパム扱いを受けない対策を取りつつ、楽天ソーシャルニュースを使ってSEO強化のために被リンクを上手く獲得していきましょう。